現在新規投稿の受付けを停止しています。
今回、初開催となるフラップチャレンジに参加させて頂きました。想像以上の風で、沖向きか内向きの選択で悩みましたが、逆風となる内向きを選択しキャストするもリグが全然飛ばない状況でした。・・・
神戸ポートアイランド沖堤防でのFLAPチャレンジに参戦してきました。渡船前は穏やかで暑さを感じるくらいでしたが、開会式の後、波止に渡ると北風が強くなり、内向きは波気立つ状態となりま・・・
FLAP challengeに参加しましたが、入賞できず。そのまま家に帰らずにリベンジ釣行に行ってきました。Z Zヘッドは持っていたのですが、リベンジというからにはFLAPという・・・
今日もマイポイントへタチウオ釣行です。早速FLAPで狙ってみます。ジアイ前なのであまり気合を入れずに誘ってみますがやはりアタリがありません。マナティーではどうだろう?と変更して誘っ・・・
最近FLAP釣法のおもしろさ・楽しさ・難しさが分ってきて、もっとFLAPで釣りたい、もっとFLAPを極めたい・・・という欲求が高まってきている今日この頃。風が強い予報でしたが、今日・・・
和歌山方面へライトゲームを楽しみに行ってきました。最初はフロートを使ったデカアジ釣りをやっていたのですが、サバの猛攻が激しく断念・・・少し移動し、漁港内の常夜灯が効いているエリアで・・・
23時から大阪市内湾奥部で調査。いつも通りボトムまでフリーフォールとカーブフォールでパターンを確認していると開始早々、18cm位のアジがヒット。サーチベイトとしてマゴバチのポテンシ・・・
若潮から中潮に変わるタイミングの干潮辺りからスタート。波が少し高めだがフロート中心に探って行きます。マゴバチしらす、バブルガムピンク、ピンクグリッターをセット。風は、無いので投げる・・・
フラップ釣法強化週間の5日目。長時間の釣行では何をしてもアタリがない時間帯があります。隣の常連さんのテンヤでの釣れっぷりから魚は居ることは明白。ならば、潮に留める時間をより長くする・・・
金曜日、仕事帰りに太刀魚ワインドを楽しみました。スタートは18時半頃で、周りはウキ釣りばっかりで、釣れている様子は無し。定番のパールホワイトを選択し、上層(カウント5)より探ってい・・・
本年初武庫一天候が不安定なので5番までの渡し中間地点でポジションを取ります釣れはじめは17時すぎはじめ底に反応あり17時半を過ぎると上層に上がってきますワインドではかからないのでフ・・・
武庫川渡船さんに乗船し、武庫川一文字にタチウオ調査に行ってきました。(^_^)ゞ入場制限もあるので早めの11時便に乗船。5番で降りました。現場は、やや濁り潮で波立っており風も強かっ・・・
今夜は洲本市のゴロタでアジング。最近当たり無しのボウズが多いので、太刀魚の心配無用で表層からスタート。Fリグに0.5gJH+MB白夜で遠投し、チョンチョン誘いを入れながら寄せている・・・
仕事帰りにアジングの新たなポイントを探しに行って来ました。先行者がいらっしゃったので確認すると18cmくらいまでのアジは釣れますよ、ということで試してみました。アジはほぼ底でのスロ・・・
タチウオ狙いでは今シーズン初の武庫一へ。連日入場規制が続いている為11時便に乗船し5番に降りましたが、やはり早すぎました!(笑)とりあえず Z Z-STAP30gをフルキャスト。1・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.