深夜アジングをしに漁港に。
今回はお気に入りのマゴバチ(パールホワイト)縛りでどれだけアジを引き出せるか?をテーマに釣行。
ポイントに到着してしばらくすると流れが効いてきていい雰囲気になってきた。時折アジのライズもある美味しい状況。
先発はマゴバチ(パールホワイト)
1gのジグヘッドで5秒ほどフォールさせながら流れに乗せて漂わせるパターンで3連発
マイクロサイズのイカが多数確認できたので、色がばっちりだったのかもしれない。
その後はポツポツと釣れるものの
明け方近くなってくると流れが強くなり、アタリが遠のく…
そして迎えた朝まずめ
流れがキツイ為ジグヘッドを1.5gにして
20秒ほどフォールさせた深めのレンジでヒット!
今日1番の引きで、上がってきたのはこの日1番のサイズ(21cm)
さらに大きなサイズに期待を持つも…
完全に明るくなってからはアジの反応が悪くなる。
2gのジグヘッドに変更しマゴバチでボトム付近を丁寧に探ると
2匹ほど追加出来た。本日は合計12匹
ワームを1種類に限定すると自分の中の引き出しを全部出さざるを得ないので勉強と復習になる部分が多かった。
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.