淡路島の南部がタチウオが好調ということで行ってきました。
ファーストヒットは日没前、ベイトのイワシが沸きだして高活性で連発モードに。何を投げても釣れそうな勢いだったので、今までの釣行で歯型をつけられたマナティーを投入して節約釣法となりました。サイズはF3、時にはF4も混じりました。時合も一段落しFLAPも織り交ぜながら釣果は進み、夜中まで釣れ続き23匹で納竿しました。カラーはグロー、またはケイムラのクリアー系が明らかに差が出ました。そして足元で食ってくることが多かったのでピックアップ寸前まで気が抜けませんでした。
今年はタチウオ当たり年ではないでしょうか。今後の釣果も楽しみです。
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.