天気がいいのでデイゲームをする為に釣り場へ
今日はマナティー28のボトムワインドでカサゴ狙い。
ボトムといっても、今日の釣り場はゴロタ石のシャローエリアなので
満潮前後でも水深1メートル前後。
ジグヘッドはダート用の中でも軽めの1.4gに
マナティー28のMT-K22 ケイムラ・ステルスバイオ
チョンチョンとダートさせてフォール
開始早々釣れたのはカサゴ(18cm)
その後もカサゴ、アナハゼなどをガンガン追加していく
今日はシェードの際ギリギリのところが反応がいいが
ケイムラカラーはアピールが強くてフグに見つけられて齧られてしまう…
のでMT-33オーロラグローに変更
そして、その後は堤防際のシェードになった部分を執拗に狙い続ける
いかにも何か居付いていそうな岩がある箇所
10投ほどして、やっとジャストなところへ落とせた。
そーっとワインド、
ちょーん ちょーんと
そしてそのままフォールで聞き竿しながら、2秒ほどステイさせたあと
ガツンとした大きなアタリ
アジングロッドがブチ曲がる
今日1番の強い引きで上がってきたのは
まさかのギンポ(30cm)
ギンポってルアーで釣れるんだ??!しかもワインドで???
自分のルアー釣りの概念が結構変わった。
全部でカサゴ7 アナハゼ4 ギンポ1 メバル1(全てリリース)の釣果でした
ライトワインドは手軽に色んな魚が釣れて楽しいので、これからもどんどんハマりそうな予感
やり続ければきっと思いがけない面白い魚が今日みたいに待ってるはず!
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.