23時から大阪市内湾奥部で調査。
いつも通りボトムまでフリーフォールとカーブフォールでパターンを確認していると開始早々、18cm位のアジがヒット。
サーチベイトとしてマゴバチのポテンシャルは高いです。
マゴバチを入れてみて、アタリがあるかないかで、アジがあるかいないかを決めてます。
24時まではアタリはあるものの乗らない個体が多く、掛が浅いためポロリを連発しましたが、2時少し前に潮が動き出してから、連続キャッチしました。
マゴバチ、パターンのバリエーションに備えてグロー系やラメのカラーも購入したほうがいいと感じました。
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.