近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->低活性時のひと工夫
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

低活性時のひと工夫

  • 日時 2018.10.22 5~7時頃
  • 地域 大阪府 岸和田市
  • レポ おっとっとさん

  • 魚種 タチウオ
  • サイズ 68-70cm
  •  5匹
  • ルアー WIND SHAD 75
  • カラー MT-8

釣果が好調な泉州方面へ。5時頃からFLAPやマナティーでワインドを試しますが無反応な時間が過ぎるので活性低いかとワインドシャッドにチェンジし、ワンピッチから半ピッチワインドに。最初のヒットは日の出前の5時半。ZZヘッド1/2にワインドシャッド75グローでカウント10から引いてきた手前でのヒットでした。
暫くアタリが続き、5本の釣果となりました。今シーズン、サイズが小さいからか、活性が低い時にあたることが多いのか、普段のワンピッチワインドでは反応が薄いことが多く工夫できるかどうかが試されます。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン