現在新規投稿の受付けを停止しています。
24日のドラゴンチャレンジのプラクティスの為武庫川一文字へ。マナティでのワインドには全く反応が無くやはりここはFLAPの出番とショアフラッパーにロッドを持ち換え、シェイキング。結・・・
今日も朝一行ってきました。いつも通りに常連さんたちがいる、エリアへ入るとすぐ当たりが、最初から良い感じかと、思った矢先、、、フッと軽くなり、バレてしまいました。最近のパターンでは食・・・
久しぶりに朝マヅメのタイミングで釣行しました。潮はいつも通り右から左へ!悪くないです。ZZ-HEAD1/2にピンテール、ピンクファントムでスタートフィッシング。今日はあるミッション・・・
前回アジが予想外に釣れアジングにはまったためあまり時間は取れなかったが強硬で行ってきました。ポイントは前回と同じ。マナティ38から始めますが、ノーバイト。 あら?いなくなった?と、・・・
ここ最近ハマっているライトワインドで合間にワインドでタチウオ狙いをしにムコイチへ明るいうちはスリットオンリーでねらい1投目にスリットの底で20㎝オーバー。そこからアタリも無く何個か・・・
日に日に寒くなってきているが、まだまだ狙える魚種は多く、ターゲットに悩む今日この頃。この日は北風はさほどきつくなくアジングするには絶好のコンディションだったのでアジ狙いでゲンバにG・・・
先日メールマガジンにて配信されていましたワインドとフラップのハイブリッドの釣り方とシェイキング!を試してみたくなり早速ショアワインダーZのショートロッドを持ってマイポイントの波止に・・・
貝塚人口島にタチウオ調査に行って来ました^_^FLAPハイブリッドワインド釣法で良型を狙います!中層付近から、FLAPからのワインドアクションで早速HITです^_^これぞハイブリッ・・・
湾奥最奥部というかほぼ川のポイントで開始日が沈み始めていたのでMT-K21ではじめるも反応なし。そこでPintail 105 ルミノーバ / レッドヘッドにチェンジ。フォールをか・・・
参戦してきました!神戸タチウオチャレンジ2018秋(。>∀<。)ノ出船までは,いつも通り仲良しアングラーさんにお相手してもらい楽しい時間を過ごします(*´w`*)松村渡・・・
若潮で無風の夕方、洲本のゴロタで良型アジを狙ってみました。17時15分現場到着。薄暗い中、人気の場所は人一杯・・・(-_-;)離れて、浅く根掛かり要注意場所で開始です。人気場所は盛・・・
早めの時間からポイントを探しますが休みなのでどこもいっぱい結局いつものポイントへワインドからはじめますがこのポイントは早い動きには反応しません18時過ぎたのでフラップでシェイクかな・・・
久しぶりに立ったポイント。テトラ帯の角で潮がいい感じに効いてます。0.3gのジグヘッドでゆっくり潮の流れに入れて行くとアタりが連発!小アジが湧いてました。続いてメバル狙いに。テトラ・・・
仕事終わりの短時間釣行満潮潮止まり直前西風が強くやりずらい状況。MT-PT105 をスローワインドでボトム中心に探りますが異常ありません。日の入り後、風が少し弱まったところで「ドン・・・
今日は穏やかな浜名湖でボトムワインド!朝一入ったエリアでは、キビレがショートバイトがなのでカラーやZZヘッドサイズを変えポロポロ拾い二人でキビレ13匹・ヒラメ3匹・・マゴチ5匹の釣・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.