現在新規投稿の受付けを停止しています。
タチウオを狙い回遊量少なく撃沈率の高い難しくなってきた港湾エリアへ出撃。上層を狙った暗い時間帯は不発。バイトのない上層は早々に諦めシンカーを追加しウエイトアップしたFLAPで底狙い・・・
大阪湾奥HGにエントリーも満員御礼でチョット遠征。遠征先も大勢のタチウオファンで大賑わい。釣り仲間に無理を言って少し場所を譲っていただきワインド開始。前回調子の良かったボトムを探る・・・
深夜の大阪市内のマイポイントへ。先週のシーバスに続けて外道がかなり掛かりました。タケノコメバルが3匹。最後にかかったのは20cmオーバーなので引きも強いです。バイトはボトムからの早・・・
夕方のじあいに合わせてフィールドに入ると風、波とも強くライトゲームは、成立しないほどの状況。長潮の下げのタイミングで入りました。風裏になる場所を探し常夜灯の効いた漁港で風を背中から・・・
FLAPヘッド2 3/8ozの予備とピンテール105 ルミノーバ/パープルバックを購入するため行きがけに釣具屋を2軒はしごし、無事購入。これで準備万全と思いきやZZスタップを家に忘・・・
神戸タチウオチャレンジ2018秋に参加してきました。週始めの予報では降水確率90%と絶望して他の予定を入れかけましたが、週末に近付くにつれて良い方向になり、無事に開催(嬉)しかしこ・・・
タチウオチャレンジ2018秋に出場の為神戸沖堤防(8防)へ行ってきました!周りの釣れだしは17時前からだったかな??私は安定のスロースタートぶりを発揮!17時過ぎには時合いに入り周・・・
渡船後、講習会があったのち周りの参加者の方々と狙い方の相談をし、16時頃からスタートしました。17時過ぎくらいから、周りではポツポツとヒットがある様子・・・。カウントをボトムから-・・・
大将のシェイキング動画を見まして、さっそく実践してきました。カウント5からシェイキングしてはちょっと長めのフォールを繰り返し、3パターン目のフォールでドンっとFLAP独特のアタリで・・・
神戸タチウオチャレンジ2018秋に参加しました。今回のフィールドは初めての8防。やや風が強かったので堤防西側中央付近に釣り座確保。大将のFLAP講習の後実釣開始。まずはZZ sta・・・
神戸タチチャレ2018に参加しました。今日はスケスケ潮だったので、マナティK2で16時半に一本目をゲット二本目はFLAPで17時頃に。その後はコツンとショートバイトが数回。スケス・・・
メバル調査に行ってきました!前回良型メバルが釣れたので、今回は気合いを入れて狙ってみました!気合いを入れた結果から言うと、メバルは1匹も釣れませんでした…春の実績ポイントへ入り、調・・・
GENBAは河川エリア、今シーズン初の川でタチウオを狙いました。日中に。先ずは偵察にZZ-STAP30gを投入しその1投目でヒット!STP-Z2パープルゼブラグローでキャッチ。河川・・・
今日は、短時間釣行で浜名湖へ!朝、釣友がシーバスの反応があまり良くないとの情報をくれたのでシーバスは封印し・・ボトムワインドを選択・・!一投目からバイトが出るもののなかなかフッキン・・・
今日は仕事終わりにすこし時間が空いたので最近釣れてる情報があるマゴチを狙いに河口へ行ってきました!ポイントは少し常夜灯の明かりが当たる河口です。最初は14グラムのジグヘッドに実績抜・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.