近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->ボチボチめばるかなぁ
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

ボチボチめばるかなぁ

  • 日時 2018.11.2 22~4時頃
  • 地域 大阪府 岬町
  • レポ モトキさん

干潮から上げのタイミングからのスタート。
今日も重さの違うフロートリグを用意し沖と手前を探っていましたが行きます。マゴバチしらす、バブルガムピンク、で様子を見ます。
早々にバブルガムピンクにアジがhitするも抜きあげでポロリ。食いが浅いようです。
数匹ポロリした後にやっとネットインし大きくは、無いですがアジがてれました。
その後は、知らず知らずも当たりはあるもののフグにかじられ釣れるのは、ピンク系。
岸沿いをフワフワ漂わせたいるとなかなかの引きをする魚がhit!
デカイサバかと思いましたが、突っ込むのでメバルと確信本日最大の23㎝。
そのごは!チビメバル、こあじと考えながら釣りをするにはいい程の数が釣れましたがサイスが今一。
めばるの数も増えてきているのでボチボチメバルかなぁ


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン