近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

今夜もアジング

  • 日時 2018.11.4 17~22時頃
  • 地域 兵庫県 洲本市
  • レポ 淡路沙門BFさん

  • 魚種 アジ
  • サイズ ~26cm
  •  5匹
  • ルアー SALTY CRAWLER 2.7inch
  • カラー パールホワイト

今夜は洲本市のゴロタでアジング。
明るい時間から入り、Fリグに0.6gJH+SC01パールホワイトセットで遠投しながら、
当たりを待ちます。暗くなるなって待望のヒット!良型のアジゲットに成功。

しかし、次が出ない。そこでFリグをシンキングに変更して探るとヒット!
小型のガシラでした・・・(^^;)
続けて何度か底を探り、アジ2匹目をなんとかゲット!

今夜は私入れて4名並んで釣ってましたが、皆さん渋い模様。
その為、今回はワームチェンジ無しで、SC01パールホワイトで通しました。

19時半ごろ皆さん帰り出して貸切になりました。
小移動を繰り返しながら探ってメバルもヒット!
最近アジングにメバルが混ざる季節になって来ました。

更に移動して潮が効いている(Fリグの引き抵抗がある)
場所発見。探ってアジヒット! まだ居ましたね(^^♪
終了予定の20時を20分超過してしまい、貸切から3匹追加で終了。
粘った甲斐がありました。

ガシラとメバルは写真撮ってリリースの為、集合写真に写ってません。
今夜もSC01パールホワイト、良い仕事してくれましたね~(*´▽`*)


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン