近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->久しぶりの太刀魚の引きに酔いしれる
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

久しぶりの太刀魚の引きに酔いしれる

  • 日時 2018.11.13 5~6時頃
  • 地域 新潟県 長岡市
  • レポ ZUKKYさん

  • 魚種 タチウオ
  • サイズ 75cm
  •  1匹
  • ルアー MANATEE
  • カラー MT-K2

ポイントに到着するとまだ暗く、すぐに白んできそうでした。
今日は、太刀魚狙いなので、短時間勝負で考えていました。

ZZヘッドにMT-K2にケミチューンを施し、キャスト前にキッチリとセンター出しして開始します。

暗い時間は、反応が無く、若干白んでくる頃に中層付近をダートさせてからのフォール中に反応あり。
合わせるとロッドに重みが乗りました。
太刀魚の引きと異なり、グングンと良く引き遊んでくれます。
この時期のサゴシは良く引くなーと思っていると、イナダ君でした。
久しぶりすぎて判別できませんでした・・・。

イナダを視野に入れ、フォールを長めに入れますが、連発しません。

明るくなってきたので、沈んだことを想定し、ボトム付近を丁寧に探ります。
ボトムをしっかりと取り、ダートさせてからのテンションフォールで浮かせないようにしていくと、カウンター気味にゴン。
今度は、太刀魚らしいトルクのある引きを堪能し、いつものスルスルスルーと軽くなる感じでした。

久しぶりに見た太刀魚は、とてもきれいな魚体でまさに剣のようでした。


今日は、弱い光が出てきたタイミングからMT-K2のケイムラ効果がいい仕事をしてくれました。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン