現在新規投稿の受付けを停止しています。
絶好の天候の中、トレジャーハントSTG5に参戦してきました♪沖堤到着後さっそくタックル準備してスタート、スリットばかり探っていきますがアタリが無かったので、キャストして探ることに。・・・
本年最後OZさんのイベントに参加させて頂きました。今回はライトワインドと新調したロッドでのミッドワインドの2本で挑んでみました。海、風ともに状況は良い感じだったのですが、明るい間は・・・
今日はトレジャーハントSTG5に参加させて頂きました。先ずはスリット狙いから開始、すると15時前に引ったくる様なあたりが。所が奥に入り込み抜く事が出来ず困っていると、隣の方がライン・・・
今日も深夜からのスタート。いつものようにFLAPヘッド1/2にピンテール105のFLAP縛りです。ポイントは北寄りの風が強く、潮も動いていない様子。稀に反応はあるものの、明確な・・・
神戸湾奥でまだアジが釣れるか、メバルの活性が上がっているか、確認してきました。アジはかなり活性が下がってますが、まだまだ居ました。狙いにくい宙層より若干下の微妙なレンジのみで反応あ・・・
この3ヶ月程タチウオ全くキャッチ出来ていないので、また合間を見て地元湾奥に夕マヅメ短時間釣行してきました!太陽が西に落ちて綺麗な夕焼けを眺めながらワインドスタート、1/2ozマナテ・・・
今シーズン初の淡路メバル調査に行ってきました。いつもの激流ポイントで夕マズメ潮が中々動かず全くアタリがなく陽も完全に沈みやっと潮が動き出し足元で反転流が出来始めWINDSHAD40・・・
朝まづめのタチウオ狙いはシーバスのヒットのみでした。ヒットルアーはZZ-STAP30g#8。再び出撃の夕方1時間のタチウオ狙い。最近明るい時間帯にバイトがなく・・・それでも調査に明・・・
寒くなりましたが、またまた釣行してきました。水質も透明度が増し、冬らしくなってきたので最初はクリア系で探るも、反応がないので、18時頃からホワイト系に変更すると、ほんの小さなショー・・・
真夜中の大阪湾奥HGにエントリー。ZZ-head1/4(glow)+マナティーピンテールで開始するも反応なし。リグとカラーをあれやこれや交換しながら試行錯誤。FLAP3/8oz(g・・・
最近は仕事が忙しくなかなか釣行できず…。という中で時間ができたので釣りに行こう!と思い立ち天気予報をチェックすると…とりあえず寒い!!が、我慢できるわけもなくガシラ狙いでポイントに・・・
寒波で大荒れの日本海、湾内にもうねりが入って濁りもあります。満潮前の潮の動きを期待しますがゴミもたくさん運んで来ます。その中へ先ずはジグヘッドキャロを投入。MB-K3を1.8gジグ・・・
尺アジ狙って今夜も来ました。北風やや強く、満潮直前の上げ潮で地磯にエントリー。Fリグ+0.6gJHにSC10をセットし、三方向に探ってみます。潮は南に流れていて、風で流されてるの・・・
年の瀬を迎え、メバリングハイシーズンを満喫しようとタックルをワインド用からライトゲーム用に持ち替えて、行って来ました沖堤防!!久しぶりのライトタックルと中々の強風に苦戦しましたが、・・・
急に冷え込んで、冬の訪れを感じさせる週末。水温はそんなに急に下がらな…いや、同じ様にしっかり3℃も下がってました。(水温計での計測)日が沈みかけ、先週の釣行と同じぐらいの時間にそろ・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.