今回は深夜からと遅めの出撃。 ポイントに着くと予想通り潮流が全くない状態・・・1投目に25cm以下のアベレージより小さいサイズがヒットするもそれ以降はノーバイト。午前3時頃 沖で若干の潮噛みがあり アクション後スローフォールを入れると明確なバイトでいきなりドラグを鳴らす尺UPは間違いないサイズでしたが惜しくもバラシ(><) ワームも裂けていたのでマゴバチパールホワイトから デカアジにハマりやすいスペシャルグリーンに変更。サイズも欲しいのでソルティクローラーに変更。 変更後1投目 フォール中に微かなバイトでフッキングを入れると先程と同じようなサイズ。あげてみると38cmとギガまで後少し(´×ω×`) ワームはガッツリ飲み込まれ喉奥フッキング☆ カラーもサイズもドンピシャで合ったようで続けて同じサイズをもう2連発☆ 着底後1アクション入れスローフォール中に明確なバイトでその2匹も丸呑みしてました(・∀・)
その後中アジを1匹追加でこの日は終了しました。ここぞって時にソルティクローラーは僕のアジングでは鉄板です☆
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.