近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->神戸沖堤防・ガシラ調査
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

神戸沖堤防・ガシラ調査

  • 日時 2018.12.1 14~20時頃
  • 地域 兵庫県 神戸沖堤防
  • レポ ゴンちゃんさん

  • 魚種 カサゴ
  • サイズ ~24.5cm
  •  15+1匹
  • ルアー MANATEE
  • カラー サムライカラーなど

またまた松村渡船さんの14時便で、神戸沖堤防にミッドワインドメインでガシラ調査に行ってきました。(^_^)

現場は、やや北風は強かったですが波は穏やかで比較的釣りやすかったかと思います。

暗くなるまではライトワインドで釣行。沖やブレイクラインは全く当たりなく、スリット継ぎ目の穴釣りで小型のガシラ4匹とムラソイ1匹が釣れてきました。

そして、暗くなってからはマナティ60を使ったミッドワインドに変更。
またまた沖やブレイクラインは全く当たりなく、足元から1mまでで小さめのワインドアクションで当たりが集中。なので、この時はキャストせずピッチングでランガンしていきました。
結果、24.5cm(25cmオーバーはあると思ってましたが・・)を筆頭に、グッドサイズのガシラが11匹いいペースで釣れてきました。マナティピンテール90も使ってみましたが、当たりは多くありましたが掛かりませんでした・・
ワームカラーはマジカルアンバー、粉雪GP、レッドヘッド系に好反応でした。

ガシラ4匹を持ち帰り、他はリリースしました。
ミッドワインドは明確な当たりがでやすくかなり楽しいです。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン