ギガアジを狙って洲本のゴロタへ行って来ました。
若干の濁りを感じた為、Fリグ+0.8gJHにSC06をセットし、暗くなるのを待ちます。
真っ暗になった頃、隣でヒットしアジが回遊した模様。
今夜は活性が高いようで、私にもガツンと当たりが伝わって来ます!
尺越えアジを数匹ゲットしますが、バラシも多く、何かが合ってない感じ。
ソルティークローラーを06スーパーグローから10チャート/シルバーラメに交換し試すが変わらない。
海面を見ながら考えると、今夜は満潮17:20で下げに入りつつありますが、
潮の流れ無く、波も穏やか風も無し。そこでJHを0.8g → 0.4gに変更しすると
ヒットが増加!バラシも少なくなり針掛かり位置が良くなった模様。
ヒット位置が遠い為、やり取りに時間がかかるけど、それがまた楽しい~
アジも35㎝弱あり、引きがパワフルで駆け上がりをリーダーが霞めるので
痛みが早く、何度か交換しながら、久々の数釣りでやり切りました!
暫く当たりが遠退き、やっと出た当たりでガシラが登場し、今夜は終了としました。
ソルティークローラーは、ほど良い強さと柔らかさがあり、暴れるアジでも
持ちが良いですね~ 傷めば頭を数節カットで使えるし 今夜も活躍頂きました♪
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.