近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

TREASURE HUNT STG5

  • 日時 2018.12.15 14~20時頃
  • 地域 兵庫県 神戸市
  • レポ イジボールさん

  • 魚種 カサゴ
  • サイズ ~22cm
  •  15匹
  • ルアー MANATEE 38
  • カラー サンセットオレンジ, ウィードシュリンプ

2018年12月15日に神戸沖堤防で開催されたTREASURE HUNT STG5に最近購入したライトワインダー610TZの鱗付も兼ねて参加してきました!

13時30分頃に松村渡船さんに渡してもらい、その後開会式でした。当日のキーパーサイズはガシラ20cm、アコウ30cmでした。

日中はケーソンの割れ目を中心に狙っていきます。最初に入ったポイントで15cmほどのガシラをゲットし、ライトワインダー610TZの鱗付を果たすことができました!明るい時間は割れ目を中心に攻めましたが、なかなかサイズアップせず、~18cmのガシラが数匹でした。

陽が傾き出し、だんだんと気温が下がってきたタイミングで沖を狙うことに。ワームはマナティー38のサンセットオレンジです。カウント35ほどで着底し、2回ワインドさせてフォールを繰り返します。すると、手前のブレイクラインあたりでアタリが連発!20cm前後のガシラを数匹釣りましたが、ほとんどが抱卵個体のため22cmほどの1匹を残し、リリースしました。

完全に暗くなってからはワインドシュリンプ52 パールホワイトで探ります。すると、足元付近でヒット!引きはこれまでと違い、よく引きます!良型のガシラかと思いましたが、あがってきたのはアコウ!でしたが、サイズはキーパーサイズに3cm届かずの27cmでしたので、泣く泣くリリース… 以降もポツポツとガシラがヒットしますがサイズが伸びず、終了時間に。 1匹だけキープしておいたガシラもリリースしました。


最近気温が一気に下がりましたが、まだ水温は極端には下がっていないので、思っていたよりもアタリも多く、楽しむことができました!この日は水も澄んでおり、サンセットオレンジやウィードシュリンプなどのクリアー系のカラーの反応が良かったです!またライトワインダー610TZを初めて使用しましたが、評判通りアタリがすごく取りやすかったです!

今回も楽しい大会を開催して下さったオンスタックルスタッフ、松村渡船の皆様、ありがとうございました!


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン