「神戸沖堤ライト&ミッドワインドチャレンジ」の記録更新を目指して、神戸松村渡船さんの15時便で沖堤防へ。
オンスタックルユーザーさんが多数乗船していて期待感アップ。
この日は一応メバル探索目的で。
といってもあてがあるわけでもなく、ソルティークローラー、マゴバチ/コバチなどをスプリットショットにして遠投。
ランガンしながら遠投巻き巻き・・・遠投巻き巻き・・・。
日没まで探索するも・・・、異状なし(予想はしてたものの・・・)。
気を取り直して、ミッドワインドでスリット周辺を探索。
この日、ライトワインドタックルは(良型狙いに的を絞って)持参せず(勇気が要ったー)。
ミッドワインドで使えないかと温めていたマナティー60 ブルピン(+SGヘッド5g)を投入。
実はモニタープレゼントでいただいたもの(マナティー60にもブルピンカラーがあったのは驚き)。
スリットの上から少しずつワームを落としながら時折ちょんちょんとワインドアクション。
すると、ガシラから反応あり!!
1スリットにつきほぼ1匹ゲット。
掛からない当たりも多数。
掛からないのは、おそらく小さい個体と諦めて次のアクションへ。
ブルピンはツートンカラーで、光に透かすと透過感や色の感じが結構変化してガシラをうまく誘ってくれた模様。
マナティー60ブルピンは、一軍入り決定!
この日は、ガシラくんの活性にムラがあったものの、アクション後のステイの時間をしっかり取ると結構食ってきてくれた感じで。
この時期としては型、数ともにでき過ぎで、大満足。
同行のオンスタックルモニター&ユーザーのみなさん、楽しい時間をありがとうございました。
また釣り場でお会いしたらよろしくお願いします。
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.