近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->鳴門エリアのライトゲーム
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

鳴門エリアのライトゲーム

  • 日時 2019.4.6 21~23時頃
  • 地域 徳島県 鳴門市
  • レポ shinの釣行記さん

  • 魚種 アジ
  • サイズ 20cm
  •  3匹
  • ルアー MAGOBACHI & KOBACHI
  • カラー パールホワイト/シナモンシュガー

徳島方面に用事があったので、帰りに鳴門エリアで竿を出してきました。

鳴門エリアの漁港防波堤からジグヘッド1.2gのライトタックルでマゴバチ1.7インチ(パールホワイト)を付けて探る。

幸先良くアジとカサゴの釣果が得られ、次にマゴバチ1.7インチEXスーパーソフトの釣果投稿でいただいた新色のシナモンシュガーにもアジがヒット。

結局、アジ3尾と別のワームでヒットしたメバルを持ち帰りました。

アジは他のワームには反応が悪かったので、マゴバチの効果を実感しました。
ショートシャンクのジグヘッドに、柔らかいマゴバチ1.7インチは艶めかしい動きでアジが好反応でした。

この日の釣行は、下記ブログの記事にまとめました。
https://shin.naturum.ne.jp/e3210605.html


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン