例年より1ヶ月近くはやく釣れ始めた良型メバル。
今回もロッドを絞り込む引きを楽しみに出掛けたが、潮が動かない時間帯は当たりもなく悪戦苦闘。しかし潮が動いている時間帯は信頼度200%のマナティー38でヒットの連続。
そして、今回はカサゴとメバルの釣り分けが意識的にできるめったにない状況でした。
カサゴのヒットのほとんどはマナティーがボトムに着底してから3カウント以内にヒットで、メバルは私の感覚でボトムから0.5~1.5mの領域でヒット。
特に潮の動きがいい時、マナティーが着底したらすぐにアクションさせてフォール、再び着底したらすぐにアクションでメバルがヒット。この時、着底時間を長くするとカサゴがヒット。
たまたまかと思ったが、意識的にメバルを釣ろう、カサゴを釣ろうとアクションをかえると、狙い通りにメバルとカサゴがヒット。
なかなか体験することができにい事ができたのも信頼度200%のマナティー38のおかげです。
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.