この日も先週に続き神戸第七防波堤へ。
(水汲みバケツを忘れたため選択肢は水面に手が届く七防くらいだった・・・)
アクションをいろいろ試したくて、スリット狙いはせずキャストオンリー。
明るいうちはカラーをいろいろ試しながら12匹キャッチ。
光を通すけどしっかり色がついたカラー(ダーククリア系)に好反応。
ラメが強いものにはほとんど反応なしといった状況。
暗くなったらどうなるかわからないけど、一応参考情報として。
日没の19時くらいからようやく時合い到来。
夕まずめに強いケイムラにラメなしということでケイムラ・ピンクファントムのワインドシュリンプ52を選択。
これが当たって立て続けにヒットして小一時間で12匹キャッチ。
20cmオーバーも何匹か混じってくれました。
暗くなってからは、アコウが釣れないかなとアクション後のフォールが長めになるように試してみたところ、2回ヒット!
しかし、釣れたのはどちらも(おそらく活性が高い)カサゴくん(キミじゃないんだ~)。
一発アコウがあるかと思うと人間の方の活性も上がりますね。
また調査に行こうと思います。
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.