近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

アジつくしminiで

  • 日時 2019.6.2 20~23時頃
  • 地域 広島県 呉市
  • レポ 太刀蔵さん

先日アジつくしminiを初購入し釣行しましたのでレポートします。
今回の釣り場は遠浅サーフでのアジングで、基本遠投が必要でしたのでフロートを使いました。
15gの浮くタイプのフロートに0.6gのジグヘッドにアジつくしminiをセットしフルキャストします。
少しリグをなじませてから軽くチョンチョンと誘うと早速アジがヒットしました。
とても柔らかいので難なく吸い込んでしました。
同様に誘うと延々と20cmくらいのアジが釣れ続けますが、サイズアップを狙い今度はもう少し重めの沈むタイプのフロートにチェンジします。
すると少しサイズアップの25cmクラスが釣れました。
今回はホワイト一色のみしか持ち合わせがなかったため、他のカラーの反応が見れませんでしたが次回は別のカラーも試してみたいと思います。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン