近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->アジングタックルでライトワインド
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

アジングタックルでライトワインド

  • 日時 2019.6.12 7~9時頃
  • 地域 福井県 小浜市
  • レポ O's familyさん

  • 魚種 カサゴ
  • サイズ 最大19cm
  •  10匹
  • ルアー MANATEE 38
  • カラー ケイムラブルーファントム

先週来た時には、まだ最大でも20センチ程のアコウまでだったので、ロックフィッシュ用のロッドではオーバースペックに感じたので今回は、固めのアジングロッドで挑みました。

釣り場の堤防に到着した頃には、平日にも関わらず春イカ狙いの方でポイントは人でいっぱいでした。ただ、ライトワインドの私は人気のない内向きで釣り開始。

日が上がってからの釣りだったので、安定のケイムラブルーファントムにデルタヘッド2.5gで底をとってチョンチョンチョンっ。からのフォールでグググっ!!
日中は、この安定のカラーが釣れすぎてしまうからカラーローテーションせずにそのままやってしまうことが多く、この日もケイムラブルーファントムで連チャン。

しかし、9時くらいから当たりが無くなり、日差しも強くなってきたのでキリの良い10匹釣れた所で帰宅しました。場所取りもしないでマイペースに釣りが出来るライトワインドに今日も癒されました。
ちなみに、ガシラとアコウの釣れる割合が半分半分になってきましたが、今日もサイズは20センチまででキープ無し!アジングタックルで十分楽しめました。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン