この日は神戸の少し沖目の防波堤へ。
午前4時に到着すると、東からの強風。
潮も東から西へ(逆よりはよいかなーと)。
まだ暗いうちから釣り開始。
けれども、なんとなく魚からの反応鈍い。
おまけに根がかり三連発(うーって感じ)。
ジグヘッドの重さを3.5gに落として根がかりをなんとか回避(時間かかるけどボトムも取れる!)。
そうこうしていると明るくなってきて、そこから1時間半ほどで15匹。
カラーローテーションしてみて、色付きのクリア系(名前がなんとかシュリンプみたいなやつ)によい反応が得られました。
あと、ケイムラ・ピンクファントムは何かと反応が得られて持っていて得するカラーかと。
また、この日はラメ入りには反応が鈍かったです。
強風がずーっと吹き止まず、6時過ぎにはすっかり明るくなったので、この日はサクッと納竿しました。
また調査に行こうと思います。
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.