松村渡船さんの、一番船を利用してポーアイ沖堤防でライトワインド根魚調査。
先日の雨のせいか、水がかなり濁っていたのでマナティ38ケイムラピンクファントムをチョイスしてスタート。
アタリが少なかったので1匹ゲットしてからマナティ38アイスゴビーにチェンジ。すると、アタリが増えてガシラを数匹ゲット。水面は濁っていても、なぜかクリア系がよく効きました。小さなワインドアクションを2回ずつそのまま続けていると、少し強い引き。良型ガシラかと思いきや、まさかの25cmアコウ!沖堤防では初めてのアコウになりました。アコウの時合かも、と思い、25cmアコウがヒットしたポイントを繰り返し探っていると、ワインドアクション後のファール中にガツンと引き込む大きなアタリ!きた!竿が大きく曲がりなかなかの引き!先月釣ったアコウの引きよりも強い!根に潜られることなく無事にランディング成功!現れたのは35cmのずっしりとしたアコウ!まさかのアコウ連発!
まだいるかも、と思い探ってみましたが、釣れるのはガシラのみ。
アコウタイムは終了。
日が昇りアイスゴビーで反応がなくなったのでマナティ38SPチャートや、ウィードグリーンでガシラを数匹追加。
その途中、メバルやツバスもヒットし4目達成。
合計ガシラ14匹、メバル1匹、ツバス1匹、アコウ2匹の釣果でした。
迎え船が10時だったので、15分前に納竿。
アコウも釣れて、4目も達成でき充実した根魚調査になりまひた。
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.