現在新規投稿の受付けを停止しています。
仕事帰りにプチ釣行してきました。このフィールドはまだ早いかな?と思っていましたが19時前から30分程ジアイがあり試したかった(SAMURAI COLOR)ハロウィンルミノーバでポツ・・・
阪神間でタチウオが釣れたとの情報があったので早速ホームでの調査に行ってきました。16時に青物でもとスタートし早々にサゴシをキャッチ。そして、そろそろかと17時15分にワインドにチェ・・・
今回も潮の動きが弱いサーフワインド。そしてワインドの天敵「横から吹いてくる強めの風」。でも必ずチャンスは来る!と信じてキャストを繰り返す。1時間無反応が続いたが、潮が動いたタイミン・・・
夜更けの湾奥HGにタチウオ狙いでエントリー。前回の釣行にてFLAPで3バラシの散々たる結果。釣友よりフッキングが甘いと指摘が入り今宵はFLAP1本で再戦。FLAP3/5oz(glo・・・
早くも大阪湾の波止でタチウオの情報が流れているで、早速調査に行ってきました。(^.^)明るいうちに釣り場に付きましたが、なかなかの混雑ぶりです(・_・;)場所を確保して準備をします・・・
久しぶりの泉南ライトゲームを楽しんできました。夕マズメはアジが少し浮いておりマゴバチシラスでテンポ良く釣り上げことができました。その後は軽量ジグ単でのボトム付近のテクニカルな釣りに・・・
今日はスポーニング前の強烈な引きを楽しむため10時過ぎからボトムワインドスタート!風が予報より弱かった為ZZヘッド1/4・マナティーMT-6を選択!数投目でバイトはあるもののフッキ・・・
GENBAは雨あがり、朝のタチウオを狙いました。雨天予報に人は少ない。FLAPヘッド3/8ozでの上層攻めにファーストヒットはF3クラスヒット。予想どおり上層でのヒットに、以降は上・・・
3連休は釣りにならない様子だったので台風前の仕事帰りにちょこっとフィッシング(^^明るいうちはマナティでロック狙い狙い通りアオハタが連チャン。その後暗くなってからアジつくしに変更ア・・・
水曜日に続き、今日もポーアイ沖堤へ。しかし、天気予報に反して14時頃からポツリポツリ…今日は帰港まで雨が続くことに。 だが、釣果は逆に数釣りを楽しめる位の当たりの多さ!釣れ出しは・・・
今日もハタ狙い。高知のハタも中盤戦といったところ。ワインドシャッドでボトムワインドをかけ流すことを繰り返すと、アカエソとしてはいいサイズの30cmオーバーが連発(笑今日もハタはお休・・・
タチウオを求めて聖地・武庫川一文字へ!連日強風が吹いていましたが、この日も例に漏れず爆風と言ってもいいくらいの北風。内向きは波しぶきを被るくらい。外向きにキャストすると、無風状態に・・・
中潮満潮前辺りからのスタート外海向きは、暴風。タチウオの餌釣りの方々が居られます。ちょうど釣れていました。ジグ単では、歯が立たず。白波も立っておりフロートリグを沈めてみるもあたりも・・・
浜名湖では数週間前から、シーバスの釣果が多くなって来ました。なので今日は、ワインドでシーバスを狙ってみることに。シーバスのポイントについてひたすらワインド。そしたら見事に51㎝のシ・・・
太平洋にボートにハタ狙いで行ってきました!昨日まで、山口県にいたので約700キロの大移動。今日はボートの運転とガイドを、同行者に任せていたので、とりあえずハタが釣りたいとお願いして・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.