現在新規投稿の受付けを停止しています。
神戸沖堤防へタチウオ調査の前に青物を調査ZZ-STAPで沖の底から探っていくと幸先よく一投目で45cmのハマチヒット続けてツバスをヒットしたあと足元ランディング時に2本もすっぽ抜け・・・
夕マズメのちょっとした時間に小磯に出かけロックフィッシュ狩に出かけました。ターゲットはキジハタ(^^マナティをダートさせてフォールを繰り返すいつもの着底とは違うコツっとしたカンジ違・・・
浜名湖のキビレは涼しくなって来ると浜名湖内奥から下がってきて外海に出てくと昔から言われてます。それと産卵時期も相まっていいサイズのキビレが釣れるようになります。って事で、キビレワイ・・・
初タチ狙いでポーアイミニ波止に釣行して来ました。松村渡船さんから15時の便で渡りました。周りの釣果も見ながらライトワインドで根魚チェック。ホワイトのマナティ38を5gのジグヘッドで・・・
カマスをワームで狙っていたらシーバスが 掛かってきました。ワームにかかったカマスに食らいついたのかも知れません。なので、 カマス釣りを中断してタックルを持ち替えワインド開始!すると・・・
皆様お疲れ様です。今回は陸っぱりを離れボートでの釣行となりました。以前地元の湾での釣行でもマナティのワインドがなかり効いたので今回も期待を込めて、地元を離れいざ出船!ここも湾内で波・・・
未明からのタチウオゲーム。人は多いが最近の釣果は朝夕ともイマイチの地元エリア。目標は3匹に設定、FLAP釣法で挑みます。使用アイテムはFLAPヘッド3/8oz+マナティーピンテール・・・
神戸松村渡船の15時便でポーアイ沖提へ。先週はアタリのみで使った全ワームには小傷だらけ。リベンジです。これでお盆明けからトレジャーハントを挟んで5週連続です。今日の釣れ始めは少し遅・・・
先週もタチウオ狙いに行ったのですが見事に完敗、今週こそはと思い再び神戸沖堤へ行ってきました。明るいうちは周囲ではパラパラとツバス、ハマチ、サゴシが上がっているようなのでZZ-STA・・・
タチウオが釣れ出してお祭り状態の神戸沖堤へ。日が沈み出して良い頃合いになり、シャクり始めると…18:20、待望のファーストヒットです。そこからはあちらこちらで竿が曲がっています。ワ・・・
仕事終わりに会社の上司からのお誘いで淡路島釣行。到着すると既に浮き釣りの方がタチウオを釣っていたので急いで準備しスタート。しかしワインド&フラップには全く反応せず、暫くライ・・・
太刀魚の群れが 入ったと情報が 来たので早速師匠と調査。中々釣れないので ボトム狙いにしてみると 一発で ひらめが食ってきました。その後は 太刀魚が 1匹つれました!・・・
旅行の休憩中に道の駅の裏で1時間だけ竿を出してアジングをしました。表面をピチャピチャしてるもののベイトを追いかけてるような感じでは無くサイズも小さな感じだったので、マゴバチの頭を少・・・
秋のアオリイカを探しに小舟で小浜湾内を散策。朝からイカを探すも反応はイマイチ。やっと数ハイ釣った頃にはもうお昼。快晴の海は風が強まり、沖のほうではウサギも見えはじめ…遊びはやはり「・・・
先週行けなかったポーアイ沖堤のタチウオ調査に行って来ました。17時辺りから周りでタチウオが釣れ出し、18時頃から時合突入!ZZ-Head1/2oz+マナティーピンテール105mm ・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.