近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->豆アジングに挑戦の巻!
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

豆アジングに挑戦の巻!

  • 日時 2019.9.1 18~21時頃
  • 地域 大阪府 泉南地区
  • レポ キャッチャーさん

今回は、アジを求めて泉南地域へ出かけてみました。なにせ、アジングは素人で泉南地域もアウェーで何処が良いのやらさっぱり。とにかく、グーグルたのみで漁港へ向かいテトラ帯へエントリー。明るい時間帯は当たりなく。時間が進み薄暗くなる18:30頃より当たりが明確になってきましたが、針にかからず悶絶!ジグヘッドを変更するが針になかなか掛からない。ギグヘッドのウエイトをいろいろ変更するが状況の改善なくキャロライナーリグでジグヘッドのウエイトを落としたりしながら試行錯誤で何とか2桁を確保。素人としては上出来と自分を慰めながら、今回の釣行でいろいろ発見し今後の課題が残る釣行となりました。また、機会をみて挑戦したいと思います。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン