近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

渋くなりました。

  • 日時 2019.9.4 18~22時頃
  • 地域 大阪府 岬町
  • レポ モトキさん

  • 魚種 アジ
  • サイズ ~22cm
  •  14匹
  • ルアー MAGOBACHI & KOBACHI
  • カラー バブルガムピンク、しらす、他

何時も行く夜中には、干潮で水深がなくなるのでその手前の上げ3分辺りからスタートし満潮で切り上げるプラン。
雲行きは、怪しいもののスタートします。
暗くなるまでは、あたりも無くフロートフローティング、フロートシンキング、ジグ単とマゴバチ、ソルティークローラーをローテーションしながら探ります。
沖の反応が今一良くないのでジグ単マゴバチで少しずつカウントを入れ探って行くとフリーフォールからテンションをかけてテンションフォールに変えた辺りでアタリがでます。
このパターンで続くかと思いましたが、3匹釣ったら終わりでまた沖を探ります。
回遊があればポロポロ釣れる感じです。
釣れる水深、パターンが変わりやすくサイズもバラバラ。
釣れない時間もあり試行錯誤しかけた一匹は、嬉しいものです。
尺とは言いませんがもう一回り大きいあじが回るのを期待します。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン