現在新規投稿の受付けを停止しています。
難しい秋の高知のハタゲームですが、実績ポイントを調査してきました。いつも通りワインドシャッド でボトムワインドで探ると、ゴゴッとヒットしたのは、なんとヤミハタちゃん!まだいてくれま・・・
三重県でハタゲームをしてきました。水深7m程のポイントなので、ムゲンヘッド5gを中心にワインドシュリンプ やマナティ60で探っていくと、20cm前後のアカハタやガシラが釣れました。・・・
仕事終わりにちょこっとワインドに行って来ました。今日は平日だから空いてるだろうと思い到着すると…凄い人でビックリ!!17時前にワインドスタートでファーストヒットは17時20分にZZ・・・
週末の台風後…タチウオの大量接岸と、やはり…中アジを求めて(^^)到着してやはり、顔馴染みの方が居られて状況調査^ ^ついさっきまでタチウオが釣れていたとの事で…ワインドでスロー、・・・
台風後の武庫川一文字、タチウオを求めて出撃してきました!しばらく渡船もお休みだったため、獲物が釣り客を待っていないかと期待しましたが状況はイマイチ。早朝の時合いもポツリポツリといっ・・・
台風通過後のアジ調査をしたくでかけましたが、用事があり夜中から朝間づめの調査。魚がたまっているであろう常夜灯周りをジグ単マゴバチしらすでサーチするもあたりは頻発するもなかなか乗らず・・・
最近、チラホラ聞こえる良型アジの情報を確認するべく神戸沖堤防でアジ調査を行いました。開始後、早速ヒットしたのは意外にも23.5cmのメバルでした。よく引くというかゴンゴンきたあと下・・・
この日は午後から雨が止みそうだったので、武庫川一文字へ。少しでも河川の影響が少なさそうなところでと、西の方の5番で下船。よくお会いするモニターさんとばったり遭遇してそのまま合流。西・・・
台風明け後の状況を見てこようと、今回は泉南方面へ。暗い内にポイントへ到着したのですが、結構人多い。今日は、期待出来るかな!?なんて思いながら場所確保。先ずは、最近練習中の今時ワイン・・・
この日も歩いてポイントへ(^-^)/マヅメ時を狙ってGENBAへ到着。前回調子の良かったK5で調査開始するもアタリはなく沈黙。。周りを見ればサビキ釣り師がアジを釣ってるから居ないわ・・・
魚はリリースのため、画像に、全てが写っていません。神戸の海はとても盛り上がっているので台風後の濁りが心配でしたが、いつものポイントへ行きましたが濁りもなく穏やかな海でした。いつもは・・・
台風後に海の様子を見に少し早目にポイントへ( ̄▽ ̄)ゞGENBAに着くと、サビキ釣り師が豆アジを水揚げ中。こちらも負けじとキャストするも、豆アジ故になかなかのせられず。。。少しでも・・・
偶々沖堤防の渡船に便乗させてもらい沖堤防に。台風明けにしては海の色が良く近場でスタートするも中々反応が出ず、日が落ちきる前にワインドにて1本をキャッチ。結構スロー目のしゃくりで来ま・・・
台風19号の被害に遭われた方々に心からお見舞い申し上げます。最近ホームのタチウオが全く釣れていないとの情報でしたが、ちょっくら様子でもと行って来ました。15時に到着し青物でもと頑張・・・
台風一過、近海のオフショアに行って来ました。濁りが入りタチウオには厳しそうだったので青物狙いにスイッチ、ポイントに到着するなり、ナブラ発生!ZZ-STAP40gでナブラ打ち!すると・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.