大阪湾奧でのアジングですが、今年はポイントを見つけるのにかなり苦労しました。何とか豆アジがいるポイントを見つけ、ボトムをねちねち探っていると連続ヒット。
軽いアタリだったので、豆アジだろうと思って合わせると、結構な勢いでロッドがしなります。
25cmの中アジでした。
毎投ボトム付近でアタリがあり、ほぼステイでバイト、時折トゥイッチを入れてあげると反応が良く、サイズはバラバラでした。
最後は30cmクラスのサバが掛かり納竿としました。
すべてマゴバチでの釣果です。
アジメバアーミーというジグヘッドと相性が良く、#14の0.6gと小さいフックでやりましたが、全然吸い込みの邪魔にならず。
使い古したマゴバチを少しカットして使用しても、全然釣果は落ちないので、小さめのフックとの相性とコスパが良いです。
アジ13匹、サバ1匹、実釣1.5時間での釣果でした。
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.