現在新規投稿の受付けを停止しています。
今日も最近ハマってる横浜湾奥調査です。もう何回目か解らなくなってるんで調査じゃないか(笑)16時にポイント向かうと、一番良さそうな場所に誰も入ってません。と言うより、周りを見渡して・・・
最盛期を迎えた感がある、近海タチウオオフショアワインドに行って来ました。7時出船、ポイントまで15分、船長がソナーをあてて群れを探ぐりますが、なかなか群れが纏まってくれなかったので・・・
釣り友がどうしてもライトワインドをやってみたいということで、一緒に神戸沖堤防へ。この日は寒くなく、風は穏やか、潮も落ち着いていて、ライトワインド日和。まずは底どりのやり方、そして、・・・
先日、大型河川でマゴチの確認をしたので本気でホームで調査してきました。スタートは90マナティーのアカキンで反応を探るも、アタックはあるけど、なかなか食い込まないアタリでうまく口を使・・・
夕マヅメ鶴浜緑地に来ました。夕暮れまではプラグ&鉄板バイブで夕暮れ前にワインドに切り替えてハマチ&タチウオ狙い。鉄板でボトム付近でアタリがあり、恐らくタチウオのバイト。しかし乗らな・・・
表層にベイトがいるマッチザベイトマゴバチの豊富なカラーから迷いなく2つ選びとるクリアとシラスこれで獲れなければ何を使っても駄目だろう着水と同時にバイトそのまま連発モード楽しい短時間・・・
夕まずめ、先ずはマナティドラゴンハント/レッドヘッドフォールでガシガシ当たってきます。幸先よく1匹目get♪上層で釣れたので後も続くかと思いきや、潮が止まって活性が下がったのか、沈・・・
最近、風邪を引いたりして少し釣りは休んでましたが、体調が良くなったので、またまた神戸沖堤防にタチウオ調査に行ってきました(^_^)ゞ混雑を予想して神戸渡船さんの12時便に乗り、枝部・・・
神奈川在住のアッキ-☆です。湘南エリアの河川も台風の影響で地形が変わりポイント探しに苦労しましたが出ました!年なしチヌです。正直、マナティー38はどのカラーでも良く釣れますが、『M・・・
GENBA入りは0時半、開始から2時間で1バイト1キャッチ。・・・帰ろうかと思いました。釣れない、寒い、眠い、で戦意喪失。ここで体を動かす寒さと眠気撃退のランガン作戦に出ます。キャ・・・
先日の金曜日、職場に近い某大手の釣具店(中環沿い)でバッタリOZのK氏とお会いして、釣果など色々な情報をお聞きしたところ神戸(和田防)でアジが釣れていて、型もなかなかとの情報をGE・・・
天気が良い中、11月に入って初めて神戸沖堤へ! 神戸渡船さんの15時便で渡ってきました、ドラゴン狙いでスタートフィッシング♪いつものようにZZ-STAPピンクイワシをキャストします・・・
先日の釣果に納得できずに夜遊びしてきました。夜遊びというより明るい内に反応が良く、キビキビした動きに好反応。でもワインドには反応が良くない。そう、直線的な動きが良かったみたいです・・・
今シーズンラストロックに行ってきました。急激な気温低下もあって非常に渋い状況でした。しかし、得意とするワインドシャッドのスローなはね上げでなんとかヤミハタを2匹ゲット。活性が低いと・・・
週末満員の港湾エリア、とうぜん避けました。マイナーポイントへ行くもこちらも日増しに多くなっている。日没後のいい時間帯だけを狙う30分の短期戦。ZZ-STAP30g#Z2でボトム周辺・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.