近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->高知ラストロック!マゴチもでた!
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

高知ラストロック!マゴチもでた!

  • 日時 2019.11.16 15~19時頃
  • 地域 高知県 四万十市
  • レポ ふれっどさん

  • 魚種 その他
  • サイズ ヤミハタ20、マゴチ45cm
  •  ヤミハタ2、マゴチ1匹
  • ルアー WIND SHAD 75
  • カラー 2

今シーズンラストロックに行ってきました。

急激な気温低下もあって非常に渋い状況でした。
しかし、得意とするワインドシャッドのスローなはね上げでなんとかヤミハタを2匹ゲット。

活性が低いときは、無理やり活性をあげるワインドと、じっくり追わせるスローなはね上げを使い分けると釣果アップに繋がります(^^)

残念ながらオオモンハタは出ませんでしたが、カサゴの1.5倍くらい引くヤミハタのパワーに癒されました。

その後、夜まで粘っていると、
リフト後のカーブフォールに良いあたりが。
お久しぶりなマゴチでした。
非常に美味しい魚が最後に釣れてくれて最高です!

さて、次のハタ狙いは来年の5月までお預けとなりますが、これからの季節はアジ、メバル、フラットなど高知近辺の冬~春の釣りをお伝えしていきます(^^)


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン