オンスタックルのトレジャーハントSTG8に参加させていただきました。沖堤に渡り大将による今回のターゲットではない終盤のタチウオのFLAP講習を受けた後いよいよメインのガシラ、アコウを狙って実釣開始です。
まずはライトワインドで沖目にキャストして反応を見ます。ファーストヒットは10㎝にも満たないかわいいガシラでその後もリリースサイズが続いたので大型狙いのミッドワインドにチェンジ。陽が落ちる頃から活性が上がりマナティ60で掛からないアタリが連発。小型のアタリを交わしながらキープサイズをゲット出来たのは17時を過ぎた頃。その後もコンスタントに15~20㎝がかかりお土産分は確保出来たので小型のアタリまで満喫しようとライトワインドにチェンジ。やはり38にするとキープサイズから10㎝前後までヒットします。ではと48にすると何故かガシラのアタリが遠のく‥‥。答えはすぐに出ました。ブレーク付近でヒットするとドラグが鳴って大物ので予感。良型のガシラと思いきやアコウでした。29.8㎝でアコウのキープサイズには2㎜足りませんでしたが満足の1匹。同じ地合いで左隣のNさんと右隣の浦さんも同時に良型のアコウをキャッチしました。その後ガシラのアタリが復活してアコウタイムは終了したのでここで納竿としました。
参加された皆様、オンスタックルの皆様、松村渡船様楽しい時間を過ごさせていただきありがとうございました。
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.