近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->再び沖堤アジング調査
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

再び沖堤アジング調査

  • 日時 2019.12.21 16~21時頃
  • 地域 兵庫県 神戸市
  • レポ あっちゃんさん

  • 魚種 アジ
  • サイズ 18~26cm
  •  5匹
  • ルアー SALTY CRAWLER 2.7inch
  • カラー ナチュラル、ピンクグリッター

今週も良型アジを狙いに沖堤へ行ってきました!

明るいうちはマゴバチが真っ二つにかじられるアタリが連続、この日の1匹目は曇っていたせいか日没時間直後にボトムで1匹目をキャッチ、この調子で続くのかと思いきやなかなか思うように続かず時合いらしい時間もなく表層からボトムまで探りますがメバルやカサゴが連続ヒットする感じ、時折20センチ未満のアジが釣れますが25センチ級のアジは現れずあえなく終了。

先週に比べて若干水温も下がってきているのでそろそろ沖堤アジは終盤にきているかも知れないです。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン