日本海若狭湾周辺は所々でアジが釣れて来たようです。
先ずはMT38-K19を2.5gジグヘッド。
モゾモゾしたバイトなのか浮遊物なのかラインに違和感を感じます。
豆アジのバイトを合わせるも乗り切りません。
どうやらクラゲが違和感の正体のようです。移動。
良型狙いで強気のK18で通します。
しかし、15cmクラスが丸呑みでヒットし続けました。
次の団体さんの回遊を期待しましょうと小休止、ジグヘッドにマナティーを丁寧にセットアップ。
しばらく沈黙の中カッティングベイト2"をジワ~っと流していると、
ティップを押さえ込むアタリをフッキング!30cm弱のナイスサイズをキャッチ。
効率を上げるためやはりワインドで勝負。
気持ちよくスコンとバイトしドラグを鳴らす30cmオーバーをキャッチ出来ました。
じっくり沈めて長めのステイでのヒットパターンを把握。
今日はK18ケイムラ・マルチフラッシュがディープで良い結果を出してくれました。
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.