近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->温排水にはアジが溜まっていた!
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

温排水にはアジが溜まっていた!

  • 日時 2019.12.25 17~18時頃
  • 地域 大分県 小中島
  • レポ オカッパリ調査員さん

少し時間ができたので、温排水が出る水門を調査してきました♪

着いてすぐ…水面には多数のライズ!

アジ?と思い、マゴバチMB-M1をキャスト!!
着水…カウント5秒…

ファーストフォールで即ヒット!笑笑
やっぱアジでした♪笑笑

湧いているなら、いろんなパターンを試す事に…
まずはファストリトリーブ!
着水…カウント0で即リトリーブ、3回転程、巻くと即ヒット!笑笑
そんな感じ5本程釣って…

辺りは暗くなり…バイトが遠のいたので、ジグ単を1gから、1.5に変更!
カラーもMB-M2へ!
着水から、カウント10秒でアプローチ開始!

二回煽ってフォール…
バイト!!やっぱまだいたーーーー笑笑

いるなら、変えようと思い!
次は、マナティー28へ!カラーは、MT-M2

さっきのマゴバチと全く同じパターンでアプローチ!
反応無し…

キャストする位置を少し流れの中よりにキャスト!
カウントを10秒から、15秒に!

2回煽ってフォールを繰り返していくと…

コン!コン!っとバイト!
見事に釣れてくれました♪笑笑

今回は、短時間釣行でいろんなパターンが試せて、ものすごくプラスな釣りでした♪

皆さんも湧いている時は是非、いろんなパターンをお試しください♪

めっちゃ楽しいです♪笑笑


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン