地合いは30分と短いですが良型アジが回遊する波止でアジングして来ました。
活性が高いことを想定して、カッティングベイトグローマーブルをセレクト。
硬めでワームの持ちが良く、暗くなっても蓄光させてジグ単1gを成立させます。
波止には10名程並んでいますが、何故か私の近くで猫スタンバイ。
プレッシャーを感じながら回遊を待ちます。
暗くなった頃アジの回遊が始まり、一番左側の方にヒット!
続いて左から2番目の私もヒット!しかし抜き上げ失敗、いきなりのバラシです。
順に右側の方々の浮きが入り、気を取り直してキャストを続けて再びヒット!
カッティングベイトをガッツリ飲み込んだ良型アジに安心していると・・・猫が・・・
猫を気にしながら2匹追加に成功し、当たりが止まったので底までカーブフォール
していると20㎝ガシラヒット!猫におすそ分けすると何処かへ消えて行きました。
猫圧から解放され、細かい当たりに集中しますがヒットしない?
そこで柔らかいマゴバチに変更して当たりを取りに行くとヒット!
乘らない当たりは17㎝の小アジでした。証拠写真撮って即リリースで更に
同サイズゲットの再びリリースで、地合いが終わり当たり無くなり終了しました。
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.