現在新規投稿の受付けを停止しています。
3週間ぶりの釣りって事で神戸沖堤に行って来ました。今日は風が強くキャストが出来る状況ではなかったので穴ワインド&スリット狙いのみでスタート。JH3.5gにマナティー38のナ・・・
GENBA入り後、早速準備して・・・問題発生!補充を忘れてメインとするジグヘッド3.5gの在庫ゼロ、この非常事態に2.5gに1/32ozTGネイルシンカーを挿入し約3.5gにウエイ・・・
今日は雨の中、久々の浜名湖ボトムワインド(^ ^)水温もだんだんと温かくなってきたので、夏のポイントを調査してきました。最初に気持ちの良いバイトをくれたのはマゴチ。その後、潮が動き・・・
雨降り始めから浜名湖調査へ。多少の風と雨により海面もざわつきなかなか良い感じ。開始2投目で良型のキビレがヒット。数投後に55程度のマゴチ。流すエリアを変えながらマゴチ、キビレを追加・・・
運が良ければ良型メバルが出現するポイントに行ってきました。明け方の満潮前、20~30分の時合いだけを狙う短時間勝負。0.5gのジグヘッド、手前でも沖でもない微妙なところを撃って流し・・・
夜更けの大阪湾奥HGにエントリー。この時期にしては珍しく無風で早くも夜光虫が波間を漂うコンディション。フロート15g+JH0.3g+マゴバチ14.ゴールドラッシュの組み合わせで開始・・・
久しぶりの釣りは少し足を伸ばして淡路島へ。時期を考えるともう産卵明けから回復している頃。回復した元気なメバルの強い引きを楽しんできました。スタートはマナティー28のMT-32のライ・・・
暗い時間帯から一文字に渡堤して来ました。初めて渡る堤防なので、まずは堤防の際をマナティ38にて攻めるもあたりがでない!堤防際に海藻が生えているみたいで、それをかわしながら落としてい・・・
18時半~19時半、ガガネを狙いナイトゲーム。マゴバチ1.7inを使用したDSリグで上層を攻めます。リグ上部にはレンジキープの目印としてケミホタルをセット、ヒットレンジに合わせて取・・・
強風、時に豪雨の日本海でしたが、せっかく来たので竿を出しました。マゴバチ・クリアオレンジゴールドラメに2gスプリットリグを風に向かってキャスト。足元付近まで丁寧に探ると真下に向って・・・
帰省先の山口県長門市でライトゲームをしてきました。家族が寝静まった0時に、こっそりと出発!ポイントを探していると、常夜灯のある漁港を発見。実績のあるマゴバチのパールホワイトで表層を・・・
最近、はまっているボートゲーム天気が回復予報だったので湾奥ボートメバリングに行って来ました(^^)船長から前日はメバルがボコボコやったでと聞いてやる気満タンで挑みました!しばらくし・・・
たまや渡船へ!目の前に漁師が網をいれ5mも投げれない状況!今!遠投出来ないと釣果も期待出来ず!船長とも相談した結果!移動しないでケーソン継ぎ目だけでどれだけ釣れるのか真剣に、、、は・・・
天気は、下り坂でしたが雨が降るタイミングと干潮が、同じくらいでしたので日没辺りの満潮からの下げのタイミングでスタート。狙いは、メバル、アジ。ジグ単、フロートリグにてワームは、マゴバ・・・
松村渡船さんが今年もロックフィッシュショート便を開始したという話を聞いたので、ロックフィッシュショート便初挑戦の後輩を連れて行ってきました。当日は小雨が降るも、風もなく釣りやすい状・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.