近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->ロックフィッシュショート便@松村渡船
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

ロックフィッシュショート便@松村渡船

  • 日時 2020.3.7 17~21時頃
  • 地域 兵庫県 神戸市
  • レポ みっつーさん

  • 魚種 カサゴ
  • サイズ 20cm
  •  25匹
  • ルアー WIND SHAD 40
  • カラー 生たまご,レッドヘッド

松村渡船さんが今年もロックフィッシュショート便を開始したという話を聞いたので、ロックフィッシュショート便初挑戦の後輩を連れて行ってきました。当日は小雨が降るも、風もなく釣りやすい状況。最初は定番のワインドシャッド40レッドヘッドからスタート。しかし、潮動かずなかなか当たりが出ず、船中沈黙状態(汗)。これはヤバイかもと思ったものの光量が落ちるにつれて当たりが増えてきて、次々と竿が曲がる状態に!ただいつもと違って活性が低いようで岸際の浅いラインでは当たらず、少し深いラインがいい感じでした。また、フッキングも即合わせというよりも少し待って聞き合わせする方がフッキング率が良かったです。
途中のポイントで微妙に潮が効いている場所があったのでもしやと思ってワームをワインドシャッド40生たまごに変え、底から1mくらいを意識して誘っていると狙い通りにメバルがヒット!個人的にメバルには生たまごが最高に効くような気がします。
その後もコンスタントにガシラを追加し、最終ガシラ25匹 メバル1匹でそこそこ楽しめました。初挑戦の後輩も20匹は軽く釣れていて楽しめたみたいなのでよかったですm。
また近々リベンジしたいと思います!


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン