天気は、下り坂でしたが雨が降るタイミングと干潮が、同じくらいでしたので日没辺りの満潮からの下げのタイミングでスタート。
狙いは、メバル、アジ。
ジグ単、フロートリグにてワームは、マゴバチ、ソルティークローラー。
スタートは、フロートリグフローティング。沖に軽く潮目も出ているのでそこまで遠投。
アタリも無くフロートリグシンキングにて宙層、ボトムを探っていくもあたり無し。
ジグ単にもちかえうっすら見えるウイードの際を攻めるとガシラがヒット。後が続かず。
下げ五分辺りから辺りはあるものの乗らないことが、数回ありフロートリグのジグヘットを少し軽くします。潮が、効いているので表層直下をドリフト気味に流して行くとやっとヒット!あじでした。サイズが小さいのでショートバイトだと思いフックサイズを落とし同じように探るとアタリは小さいもののなかなか良く引きます。
きました中アジ。連発かと直ぐさまキャストしかし小アジに変わっていました。
メバルも釣れたのですが、サイズが上がらずリリース。
メバルの引きを求めてアジが、釣れる状況、水温が高いのでしょう。
アジも釣れて楽しいですが、でかめばるにも期待したいと思います。
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.