近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->アジつくしminiで豆アジ攻略
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

アジつくしminiで豆アジ攻略

  • 日時 2020.3.9 0~2時頃
  • 地域 山口県 長門市
  • レポ O's familyさん

  • 魚種 アジ
  • サイズ 15cm
  •  6匹
  • ルアー EXアジつくしmini
  • カラー クリアーオレンジ / ゴールドラメ

帰省先の山口県長門市でライトゲームをしてきました。
家族が寝静まった0時に、こっそりと出発!
ポイントを探していると、常夜灯のある漁港を発見。

実績のあるマゴバチのパールホワイトで表層を攻めるとツンツンっと小さなアタリ。しかし、針がかりしないので豆アジフックにアジつくしminiをつけて表層をフワフワ漂わせているとグググッと持っていってくれました。上がってきたのは、12センチのアジ。

そのあともアジつくしmini表層フワフワで、15センチまでのアジが釣れました。
初めてアジつくしminiを使いましたが、アミパターンの豆アジにベストマッチでした。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン