近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
HOME>FIELD REPORT -釣り場からの声->ナイトゲーム必須のマゴバチ#12
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

ナイトゲーム必須のマゴバチ#12

  • 日時 2020.3.12 18~19時頃
  • 地域 徳島県 徳島
  • レポ 浜ちゃんさん

18時半~19時半、ガガネを狙いナイトゲーム。
マゴバチ1.7inを使用したDSリグで上層を攻めます。
リグ上部にはレンジキープの目印としてケミホタルをセット、ヒットレンジに合わせて取り付け位置を調整します。
足元壁際を流してファーストヒットは水面下50cm付近、暗くと高活性個体は上層まで壁づたいに上がってきます。
ヒットが続きますがU15サイズが多いのでレンジ下げてサイズUPに成功。
水面下1m付近で18cmクラスのヒットが続きました。
マゴバチのヒットカラーは#12のみ、他に#2,#4の投入も不発でした。
やっぱり赤です!
コンスタントにヒットは続いていましたが10匹オーバーのキャッチで納得、直ぐにリリースすると後釣れなくなるので最後にまとめてリリースして終了しました。
ナイトゲームは簡単に上層でヒットします。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン