近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

サイズupならず

  • 日時 2020.7.2 20~2時頃
  • 地域 大阪府 泉南エリア
  • レポ モトキさん

  • 魚種 アジ
  • サイズ ~20cm
  •  15匹
  • ルアー MAGOBACHI & KOBACHI
  • カラー バブルガムピンク、しらす、他

先週までアジのサイズが良くなってきたので新リールの入魂も兼ねて調査に行ってきました。
中潮、満潮からの下げ五分辺りからのスタート。
釣り人も多く釣れているのかと期待が持てます。
ジグ単にマゴバチ、フロートにソルティークローラーのセットで探ります。
まずジグ単で探るも反応がなくフロートにチェンジ。表層ではアタリがなく少し沈めていくとアタリがありますが乗りません。数投するうちに同じようなアタリがありマゴバチに変えると一発でヒット。アジです。しかしサイズがいまいち。
最近の傾向かあまり接岸しておらず沖でのアタリが多くひたすら遠投。
たまにひったくるようなアタリがあったり止めて少しフォールさせたりと試行錯誤しながらやっと二桁。ばらしも結構ありました。
干潮迄は、なんとかアタリもあり集中できましたが上げてきてからアタリがなくなり帰路につきました。
途中気になる所を少しやってアジとメバルを追加し納竿としました。
アジのサイズが上がると期待しましたが、下がるとは…
長雨が続くので明けてから再チャレンジしたいと思います。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン