梅雨前線が停滞し、長雨が続いた後の曇りの土曜夜、洲本の港でアジ調査。
満月大潮ですが月は雲に隠れていて、時々顔を出す程度。
潮は19時満潮からの下げで、海水は濁りあり。
ベイトは非常に小さな新子と、細長いサヨリの稚魚の集団が確認できました。
ジグ単1gにマゴバチパールホワイトをセットして、灯りが当たっている周辺を
探っていきます。時々当たりがありますが、当たる条件が棚なのかアクション
なのか良く分からない中、0.7gJHも試したりでポツリポツリとアジを追加。
釣友が「緑が良い」と言うのでマジックグリーンに変更。
パールホワイトと同じ感じでアジとメバルを追加し、
集中力が切れた頃、別の釣友が登場したので、場所交替で終了です。
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.