朝は全く潮が動かず当たりすら無かったので、お昼から再始動のマゴチ狙い。
基本的に朝マズメ・夕マズメがいいと言われる釣りだけど、マゴチに関しては潮さえ動いていたら日中でも全く問題なく釣れると思っている。
いつもの様にボトムに変化が有る場所を探しながらキャストを繰り返しているとマゴチの当たり。しかしヒットしない。
次の当たりはヒットするもフックアウト。さらに次のヒットもフックアウト..。
いまいち捕食スイッチが入りきらない様なので、強めのボトムワインドアクションに変えてアピールする。
アクション後、マナティーがボトムに着くか着かないかのタイミングで強烈な当たりがでガッチリフッキングしてのヒット。
今回は強めのアクションでアピールした方が良かった様で、マゴチの他にスズキもロッドを絞ってくれました。
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.