8月8日土曜日、中潮で干潮から上げのタイミング。
風4~5m、潮色:少し濁りあり。
連休初日、松村渡船さんで沖堤防へ。
ライトワインドタックルでガシラ狙い。
風が強く、デルタマジック5gからスタートフィッシング。
フォール中から引ったくられるようなアタリが続き、あわせ
を入れると20 cm強のサバ。
サバの層をすり抜け、ボトムに着底し、ワインドアクションに
反応して上がってきたのは20 cm強のアジ。
アジがボトム付近にいることが分かった段階で、ライトワインドから
アジングにシフト。
ジグヘッドを3gにして、ボトムアジング。
アクションしてフォールを入れるとコンと小気味よいアタリがあり、
コンスタントにアジがヒットしました。
日没前ぐらいが反応が良かった感じです。
ルアーはマゴバチを使用し、ヒットカラーは明るい時間帯はケイムラステインピンク、日没前後がグローオレンジ、日没後はスーパーグローへの反応が良かったです。
20 cmアンダーは3匹はリリースし、20 cmアップ17匹を持ち帰りました。
そろそろタチウオも気になりますが、もう一度アジングかな・・。
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.