現在新規投稿の受付けを停止しています。
サワラ情報が入ったので単独突撃してきました。イワシはたくさんいるのにサワラは飛びません、諦めてボトムワインドに変更するとポンポンと、釣れちゃいました!全て赤ハゼカラーでした。・・・
用事があったので釣り場到着は午前1時ごろ。釣り人さんは多かったですが、マイポイントは空いていたのでそこで開始。先行者の方に聞くと、20cm超えもちらほら釣れているとのことで期待する・・・
大潮の干潮2時間前程からスタート。ジグ単、フロートと用意しマゴバチで探ります。気持ち寒く風もありますが、波は穏やかで良い釣り日和だと思います。大潮干潮なのでかなり引いており少し沖め・・・
約4ヶ月ぶりに神戸沖堤防に行ってきました。夏頃から仕事が忙しかったりしてなかなか沖堤に釣りに行けずじまいでした。混雑を予想して神戸渡船さんの12時便に乗り、枝部分などがある沖堤防に・・・
仕事帰りにアジフライ探しの旅へ。いつもの湾奥へ行くと先行者はわずか、マイポイントに入れました。おもむろにデカアジが釣れ、後はサバとアジが交互に(笑)ツンッとくるアタリがたまりませ・・・
最近はマイポイントで不発続きだったので、深夜の南港にエントリーしてきました。舞洲付近でも一時期回遊がありましたが、最近はまた沈黙していた為、ポイント探しに南港大橋まで来ました。23・・・
最近サバイバル(鯖威張る)な状況と聞く場所に出撃。先ずはFシステムのシンキングFとJH0.5gにMB-6スーパーグローで潮を確認。潮は流れてませんがモゾっとした違和感を確認。投げ直・・・
皆様お疲れ様です。ボートロック二日目のカッティングベイト3インチを試してきたご報告をさせて頂きます。ポイントは昨日と同じく野蒜湾の岩礁帯。新たに購入したカッティングベイト3インチを・・・
人、人、人で賑わう和歌山の波止に今日もはりきって行って来ました~今日の太刀魚は手ごわかった。居場所がコロコロ変わる!ボトムに居てると思ったら、、表層に行ったり、、ボトムに沈んだり居・・・
まだ、アジが釣れているとのことで、急遽淡路島へ。はっきりしたポイントはわからないので釣れそうな場所をランガン。あわよくばメバルも…と思い数箇所目でメバルのポイントへ。常夜灯もなく月・・・
旨アジを狙いに橋を渡り淡路島へ。夕方から時合待ち。暗くなってからスタート。シンキングタイプのフロートリグに最近お気に入りのマゴバチ MB-10チャートグリッターをチョイス。開始早々・・・
皆様お疲れ様です野蒜湾へボートロック調査に出撃したのでご報告致します。ポイント到着後、流れを見ながらおもり調整して実釣開始、リグはテキサスでシンカー21gワームはワインドシュリンプ・・・
1時間以上も釣れそうな潮の流れを探したけどメバルの反応が無いので、ストラクチャー周りを探る事にした夜遊び。波がちょっと残っていたので1.2gのジク単でマゴバチからスタートするが反応・・・
大阪湾奥HGにエントリー。JH1.0g+マゴバチ03.クリアパールの組み合わせで開始。明るい時間帯は中層付近で豆アジが高活性。日が暮れてボトムに移行、07.クリアオレンジ、14.ゴ・・・
夕まづめのタチウオ狙い、その前に今回は早めに出撃しサゴシを狙ってみました。使用アイテムはZZ-STAP30g #3。開始10分、中層域からの5回アクション、止めて食わせのストップで・・・
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.