近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

ounce tackle design オンスタックルデザイン

記事を検索

 時期:
 地域:
 魚種:
ルアー:

月別アーカイブ


以前のレポートはこちら
2009年7月以前のレポートはこちら
現在 新規投稿の受付けを停止しています。

マッチザベイト

  • 日時 2020.11.10 22~1時頃
  • 地域 大阪府 泉南エリア
  • レポ モトキさん

  • 魚種 アジ
  • サイズ ~26cm
  •  17匹
  • ルアー MAGOBACHI & KOBACHI
  • カラー バブルガムピンク、しらす、他

長潮、干潮前あたりからのスタート。
本命ポイントは、風、波が強く粘るもアタリなし。
移動してきたものの風は、収まっているがまだ波が高い。収まるのを待ちながらすこしづつ釣り開始。
ジグ単にマゴバチしらすでスタート。
干潮から上がり始めた辺りから波も収まりやっとまともに釣りができます。
表層から探るもアタリはなく徐々に下げていくと小さなアタリから潮にのって良く走りますアベレージサイズのアジがきました。
本日のパターンマゴバチをドリフト気味に流すとヒットしてきます。カラーは、グロー、マジックグリーン、バブルピンクと共に釣れましたがしらすが、圧倒的でした。
中層からボトムでのヒットパターン。
帰ってアジをさばくと小魚を食っている個体が多くマゴバチしらすは、まさにそのまま。サイズもマゴバチと変わらないサイズでしたのでまさにマゴバチパターンでした。


お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.

オンスタックルデザイン