長潮、干潮前あたりからのスタート。
本命ポイントは、風、波が強く粘るもアタリなし。
移動してきたものの風は、収まっているがまだ波が高い。収まるのを待ちながらすこしづつ釣り開始。
ジグ単にマゴバチしらすでスタート。
干潮から上がり始めた辺りから波も収まりやっとまともに釣りができます。
表層から探るもアタリはなく徐々に下げていくと小さなアタリから潮にのって良く走りますアベレージサイズのアジがきました。
本日のパターンマゴバチをドリフト気味に流すとヒットしてきます。カラーは、グロー、マジックグリーン、バブルピンクと共に釣れましたがしらすが、圧倒的でした。
中層からボトムでのヒットパターン。
帰ってアジをさばくと小魚を食っている個体が多くマゴバチしらすは、まさにそのまま。サイズもマゴバチと変わらないサイズでしたのでまさにマゴバチパターンでした。
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.