アジを探しに南港へ。
23時から2時まで。
23時~1時までの釣果です。
見えアジが表層にいます。流れが変わった瞬間に散りましたが、
最後の1時間は無反応で寒さを耐える修行のような時間でした・・・。
まずは、ボトムをデッドスローで1匹。
続いて表層アジは、かなり強めのトゥイッチでリアクションバイトあり。
しかし、1~2匹かけるとスレてしまいます。
クリアパールに反応が良かったですが、ワームローテーションして、1時前にパールホワイトにラッシュ。
終盤はスローフォールに反応で、トゥイッチしたらスレて反応が無くなりました・・・。
ジグヘッドは0.6gを使用しました。軽めに設定しないとバイトしてくれなかったですね。
最後の1匹が22cmで、その他は15~18cmクラスと小さめですが、何とか攻略できてよかったです。
今年の大阪市内のアジングは難易度が異常に高いです。
マゴバチさまさまの釣果です!
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.