ちょっと間があきましたが、沖堤防へアジの様子を見てきました。
神戸の東側の堤防は今季アジの調子が特に良いようですが
西側ではルアーの釣果があまり良くない感じです。
渡船状況ですが、タチウオの釣果が出たからでしょうか、
この時期には珍しく渡船が満員で、堤防には人が多く
めぼしいアジの実績のポイントがすべて先行者で埋まっていたため
空いているポイントで試しましたが全く反応がない時間が続きました。
仕方がないのでカサゴばかり20本ほどヒットしましたが
帰りの渡船の30~40分前に実績ポイントのひとつが空いたので
早速入って試してみると25cmのアジが即ヒット。
居るところには居るみたいですね。
その後も28cmのサバや豆アジを数本交えながら
25cmクラスのアジをヒットし続け、まだまだ釣れそうな状況でしたが
残念ながらすぐに渡船の時間がきてしまい納竿。
今季25cmアップのアジはいつまで釣れ続くでしょうか???
お問い合わせ | プライバシーポリシー | リンク集
Copyright (C) ounce tackle. All Rights Reserved.